上野駅から徒歩3分、1963年創業の老舗純喫茶「古城」。
深い色合いのシャンデリアや石壁、美しいステンドグラスでまるで中世ヨーロッパの古城に迷い込んだような非日常空間で、ふんわり香るホットケーキと濃厚なモンブランを味わってきました。
昭和レトロの魅力をたっぷり味わえます。
基本情報まとめ
店名 | 純喫茶 古城(コジョウ) |
住所・アクセス | 東京都台東区東上野3-39-10 光和ビル B1F/上野駅 徒歩3分 👉Googleマップはこちらから |
営業時間 | 9:00-20:00 (平日ランチ11:30-14:00)/ 定休日 日曜・祝日 |
予約 | 予約不可 |
予算 | \1,000 – \2,000 |
支払い方法 | クレジットカード・QRコード決済不可 / 電子マネー可 |
その他 | 全席禁煙可 / 69席 |
📷店内の様子やメニューは公式Instagramからも確認できます!
店内の雰囲気
地下へつづく階段を降りると、そこは豪華すぎる”地下宮殿”。シャンデリアがきらめき、深い色合いの美しいステンドクラスが目を奪います。

椅子の重厚なビロード張りや、レトロモダンなエレクトーン、天井に輝くシャンデリアが昭和から続く歴史を感じさせてくれます。
全席喫煙可のため、昭和の純喫茶らしい空気感が残っています。タバコの匂いが苦手な方は気になるかもしれませんが、この“昔ながら”を求めて通う常連さんも多いようです。
時間がゆっくりと流れているような、懐かしさと落ち着きに包まれる空間でした。
注文したメニュー
🥞ホットケーキ

ふっくらと厚みがあり、表面はほどよくカリッと香ばしく焼き上げられた、どこか懐かしさを感じるクラシカルなホットケーキ。
甘さは控えめで、じんわりと溶け出すバターとメープルシロップが生地に絡み、王道のおいしさを引き立てます。コーヒーとの相性も抜群で、ゆったりとした喫茶時間を楽しめました。
🍰モンブラン

上品でなめらかな口どけのマロンクリームが、ふんわりとしたスポンジにやさしく絡み、濃厚さと軽やかさのバランスが絶妙な一品でした。
甘すぎず上品な味わいで、最後まで飽きずに楽しめました。
ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒーはまろやかで、苦みとコクのバランスがよく、甘いデザートとの相性抜群でした。
香り高く、食後のひとときをゆったりと彩ってくれる一杯です。
アイスティー

紅茶はすっきりとした香りにほどよいコクがあり、甘いデザートの味わいを引き立ててくれました。上品で飲みやすく、ホッとひと息つける一杯です。
おすすめポイント&注意点
✅おすすめポイント
昭和レトロな空間美
重厚なステンドグラスやクラシカルなインテリアが並び、まるで中世ヨーロッパの古城に迷い込んだかのよう。昭和レトロな非日常感をたっぷり味わえる空間です。
落ち着いた照明と静かなBGMが、ゆったりとした時間の流れを演出してくれます。
インスタ映え間違いなし!
入り口の看板から店内の装飾、どこか懐かしさを感じるホットケーキまで、どこを切り取ってもSNS映えするポイントが満載でした。
特にステンドグラス越しのテーブルショットは、光の加減で幻想的な一枚に仕上がります。レトロ喫茶好きにはたまらない空間です。
⚠注意点
- 喫煙可のため、たばこが苦手なかたは注意が必要です。
- クレジットカード・コード決済が利用できないため、現金や電子マネーを準備しておきましょう。
- 平日の午後や休日は満席になることも…
まとめ・感想
「古城」は、レトロな雰囲気に包まれながら、王道の喫茶メニューを楽しめる、まさに“昭和タイムスリップ体験”が叶う喫茶店でした
普段とは違う贅沢な時間を味わいたい方、レトロ喫茶ファン、昭和の懐かしくミステリアスな雰囲気が好きな方は絶対に通いたくなる空間です。
次に行くときは、ステンドグラスを眺めながらランチメニューも楽しみたいです…
📝他の口コミや評価はこちらから
食べログを見る


コメント