今回は、東京にあるレトロ喫茶について2つ紹介します!!
2つとも昭和の雰囲気があり、ランチや空いた時間によるのがおすすめ( ̄y▽, ̄)╭
特に、池袋にある「皇琲亭」の近くには、レトロゲームが置いてあるゲームセンターがあったから行きたいなー😏
「皇琲亭」の基本情報
店名 | 皇琲亭(コーヒーテイ) |
住所・アクセス | 東京都豊島区東池袋1-7-2 東駒ビル 1F JR山手線、東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩1分 西武池袋線、東京メトロ有楽町線 池袋駅 徒歩2分 池袋駅から303m |
営業時間 | 11:00 – 22:30L.O. 22:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予約 | 予約不可 |
予算 | 🌄¥1,000~¥1,999 🌃¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
その他 | 全席禁煙 / 100席 |
店内の雰囲気
池袋駅周辺にある「皇琲亭」は池袋駅からなんと徒歩1分!!
平日に来店したのに、並ばずに済んだからよかったー(●’◡’●)

店内は、一名でいる人もグループの人もいました! 誰と来てもゆっくりお話しできそう😏
一人でも入りやすく、レトロな落ち着いた場所でゆっくりできたー(~ ̄▽ ̄)~
カップや砂糖の入れ物など レトロな小物 がとにかくオシャレだった!!

こういうオシャレなカップが欲しいなと思いました(笑)
静かに流れる音楽と落ち着いた木目調の店内と良い香り、、、これぞ喫茶店!(°ロ°)
注文したメニュー
今回も懲りずに、「限定」メニューを注文しました🤣
値段もそこまで高くなく、安いと感じました(●’◡’●) 財布にやさしいって良いですよね~
(期間限定)日向夏のレアチーズケーキ ¥570(税込)

濃厚でクリーミーな味わいが楽しめ、口の中でとろけるような滑らかさが魅力的!!
中には、 レモンの果汁 が入っていて、最後まで飽きずに楽しめましたヾ(≧▽≦*)o
見た目もきれいで、もう最高ーーー!!
横にあるコーヒーは、「パプアニューギニアAA ¥960」を頼みました。
コーヒーは豊かな香りがあり、口に含んだ瞬間に広がるコクが特徴的でした!! チーズケーキとの相性は抜群!! 午後のおやつにぴったりなこと間違いなし( ̄y▽, ̄)╭
感想
店内の雰囲気
- 入りやすくレトロな雰囲気がおすすめ!!
- 池袋駅から近くにあり、友達・恋人・一人でも落ち着けるような空間o((>ω< ))o
メニュー
- コーヒーは、深い香りがあり味にもコクがあります。
- チーズケーキは、ほんのりレモンの味がして最高! コーヒーとの相性も抜群\( ̄︶ ̄*\))

さん
コーヒー好きにはたまらないね!!
美味しい情報と口コミ
美味しい情報
- 公式アカウントX → https://twitter.com/coffeetei
口コミ
・スイーツはコーヒーに合い、甘すぎず食べやすいです。
・談笑してる人もいて、一人でも入りやすい雰囲気でありがたい。
・土日のランチ頃の時間は外まで待ちの列ができてました。
「名曲喫茶 ライオン」の基本情報
店名 | 「名曲喫茶 ライオン」 |
住所・アクセス | 東京都渋谷区道玄坂2-19-13 京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩4分 東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩5分 ※地下通路1番口より徒歩3分 JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩7分 東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩9分 神泉駅から332m |
営業時間 | 13:00 – 20:00 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予約 | 予約不可 |
予算 | 🌄~¥999 🌃~¥999 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
その他 | 全席禁煙 / 70席 店内撮影禁止 |
店の雰囲気
店の外は、看板があるのでわかりやすく、外からでもレトロな雰囲気が出ています😏
創業1926年って凄すぎますよね(笑)


店内は、 撮影禁止 なので、YouTubeを載せさせていただきます( ̄y▽, ̄)╭
店内の雰囲気は、人の会話などの音はなく、 クラシック のみが流れていました(゚д゚)! 店内の席配置は、教会のように前を向いており、オーケストラの生演奏を聴いている感じです!
動画だけでは、伝えられないほどの魅力が、「名曲喫茶 ライオン」にはあるので是非足を運んでみてください( ̄y▽, ̄)╭

渋谷にこんなレトロな喫茶があるなんて知らなかった!
なんでこんな雰囲気あるのだろう?

1926年(昭和元年)にオープンしているのじゃ。
昭和20年に空襲によって、ダメージを受けたライオンだがコーヒーや砂糖を防空壕に貯めていたんじゃ。
そこから、丸焼けになった店舗をヨーロッパ風に生まれ変わらせたんじゃ!
クラシック好きにもレトロ好きにも好かれる店は続いたんじゃ!
感想
店内は撮影禁止だったので、写真はありませんが、コーヒーの味はコクがあり素晴らしい空間で クラシック を楽しむことができましたヾ(≧▽≦*)o
オシャレなパンフレットも貰いました!

細部までこだわった素晴らしいデザインで、素敵な思い出ができましたヾ(≧▽≦*)o
喫茶店でこんな良い物がもらえるなんて珍しいし最高ですよね?

中にコンサートの内容が書いてあり、クラシックについてよく知れるようになっていますφ(* ̄0 ̄)
クラシックを聴かない僕でも、また行きたいと思いました!! この「名曲喫茶 ライオン」にしかない体験を受けに行ってみてはいかがですか?
美味しい情報・口コミ
美味しい情報
・ホームページ→ http://lion.main.jp/
口コミ
・店内は飲み物しかないけど、酸味を感じる味わい濃いめのコーヒーで美味しかったです。
・一人で静かな時間を過ごすには最適の場所。
・渋谷とは思えない別世界を堪能することができた。
コメント